大阪市緑の基本計画〈2026〉から考えるパブリックコメント

コラム市民と市政
この記事は約4分で読めます。

今後10年間の大阪市の緑化行政について市民の意見を求める

大阪市によるパブリックコメント解説

儀式としてのパブリックコメントに進化を求める

「大阪市緑の基本計画〈2026〉(案)」概要版-1
「大阪市緑の基本計画〈2026〉(案)」概要版-2 リーディングプロジェクト
「大阪市緑の基本計画〈2026〉(案)」概要版-3一人ひとりが輝くみどりのまちづくり
「大阪市緑の基本計画〈2026〉(案)」概要版-4 計画の推進と進捗管理

    【ucoサポートのお願い】
    ucoは、大阪の地域行政の課題やくらしの情報を発信し共有するコミュニティです。住民参加の行政でなく、住民の自治で地域を担い、住民の意思や意見が反映される「進化した自治」による行政とよって、大阪の現状をより良くしたいと願っています。 ucoは合同会社ですが、広告収入を一切受け取らず、特定の支援団体もありません。サポーターとなってucoの活動を支えてください。いただいたご支援は取材活動、情報発信のために大切に使わせていただきます。 またサポーターとしてucoといっしょに進化する自治を実現しませんか。<ucoをサポートしてくださいのページへ>

    シェアする
    タイトルとURLをコピーしました