MENU
  • ホームhome
  • 講座seminar
  • 講座アーカイブarchive
  • レポートreport
    • バックナンバー
  • 特集special
  • UCOの使命mission
  • メルマガ過去配信分
  • 会社概要aboutus
    • お問い合わせcontact us
    • 個人情報保護方針privacy policy
大阪の自治と未来を創造するために
UCO-大阪コミュニティ通信社
  • ホームhome
  • 講座seminar
  • 講座アーカイブarchive
  • レポートreport
    • バックナンバー
  • 特集special
  • UCOの使命mission
  • メルマガ過去配信分
  • 会社概要aboutus
    • お問い合わせcontact us
    • 個人情報保護方針privacy policy
UCO-大阪コミュニティ通信社
  • ホームhome
  • 講座seminar
  • 講座アーカイブarchive
  • レポートreport
    • バックナンバー
  • 特集special
  • UCOの使命mission
  • メルマガ過去配信分
  • 会社概要aboutus
    • お問い合わせcontact us
    • 個人情報保護方針privacy policy
  1. ホーム
  2. 条例提案権

条例提案権– tag –

  • 堀内たかおの府議会ウォッチ 11「独善的議会は府民の不利益」
    レポート

    堀内たかおの府議会ウォッチ 11「独善的議会は府民の不利益」

    2020年、コロナが拡大した年、コロナ補正予算について、全国で一番議会をスルーしたのが吉村知事。その結果、死亡率ワースト1、飲食店への支援金の支給も遅かったなど、失敗をしている。議会でこうしたことを検証できないのは、府民の不利益。
    2023年9月21日
  • 堀内たかおの府議会ウォッチ 10「議会制民主主義のない議会」
    レポート

    堀内たかおの府議会ウォッチ 10「議会制民主主義のない議会」

    府議会では、条例案、予算案などで採決を取る際に、賛成、反対の態度を示す討論すら、5人以上でなければできないなど、構造的に少数意見を反映されにくくされている。
    2023年9月20日
1

© ©2021-2024 UCO‐United Community OSAKA- All Rights Reserved.