日本の戦争保障制度は、原則として軍人・軍属を対象としており、民間人の被害については、被爆者への医療・給付などの例外を除いて一切行われていない。 しかも、そのほとんどに国籍条項があり、外国人は補償の対象外とされている。
note(ノート)


矢野宏の平和学習 06「戦時災害援護法の制定を目指した運動」|UCO https://ucosaka.com/
杉山千佐子さんは1972年に「全国戦災傷害者連絡会」を結成。民間の戦災被害者への補償を求めて、一人で運動を始めた。 翌73年2月、愛知県選出の社会党参院議員...