「うえまち」大阪考 02「上下水道とうえまち文化」

「うえまち」大阪考 02「上下水道とうえまち文化」

江戸時代の上下水を管理していた台帳に水帳というものがあるのですが、インフラを共有して維持管理していくという繋がりが、そんな昔からあったわけです。町割りも道路を中心として形成されています。

目次