動画を編集しているのですが、どうしてもテロップを入れた方が記事の性格上読みやすく、観やすいということが分かっているため、泣きながらテロップ入れをしています。
なぜ泣きながらかというと、動画の編集が終わらないと文字入れが大変だからです。
1)動画の編集をする
2)オッケーをもらう
3)オッケーをもらった動画にテロップを入れる
4)入れたテロップについて、再度オッケーをもらう
という工程を行っています。
ここで2)動画のオッケーをもらうタイミングでテロップも同時に入れて、2)と4)を一度に済ませたいところなのですが、動画にテロップをつけるという作業をしているため、動画がアウトになると付けたテロップが全部使い物にならなくなりかねないということになるのです。
でもこれ、なんとかならないかなー。
VIEWというテロップAIを使っているので相当楽にはなっているのですがそれでも自分自身の動画とは異なり、インタビューの動画はなかなか時間が掛かります。