公共財とは、誰もがお金を払わずに使える財のことです。
公共財とは?「財の4つの分類」引き起こる問題点を分かりやすく解説! どさんこ北国の経済教室 (kitaguni-economics.com)
最近観なくなった「善意の傘」は、忘れた傘や使わなくなった傘を誰もが借りられるしくみの傘で、よく液や福祉施設なんかにあったような気がします。でも使えるような傘が少なく、どちらかというと傘の墓場だったような・・・。
それに対して、写真は阪神電鉄西九条駅で観たシェアできる傘。70円/日です。
他にも駅前にあるみたいですね。 善意の傘 | 久保井インキ株式会社 (kuboi.co.jp)
無料の善意でごみ化していく「善意の傘」
それに対して、70円/日でメンテナンスするであろう傘レンタル。
市民が市民で管理していくしくみからは最も遠いような気もします。
どうしたもんだろうなあ。