なんとなるメーデーって書くから、何のことかよくわからない方も多いかもしれないけど、本当は「May Day」なのです。毎年5月1日に行われる労働者の祭典。です。
UCOがオープンしようとしていた4月はオーバーしてしまいました。
納得のいくコンテンツが作れないのと、表現手法が固まっていないからです。
情けない。大の大人が集まっているのに。
期待していただいている方申し訳ありません。
今構想しているプログラムは、
1)NEXT OSAKA
・妄想大阪 ・人新世の大阪論 ・うえまち情報 ・環状線案内
2)CRISIS OSAKA
・広域一元化問題 ・生野区教育特区問題 ・夢洲開発問題 ・コロナ対策
まだまだ内容が詰まっていないモノばかりです・・・。
これが私たちの実力です。ですが、日々力をつけつつあります。
もうしばらくのご猶予を。