zoomでのハイブリッドオンラインシステムを立ち上げることとなり、そのシステム図を描きました。
ポイントはミキサーの音声を、ATEMminiに入れてから配信用PCRに送るか、USBで直接配信用PCに入れるかです。ここはレイテンシー(画像と音声が遅延してズレる問題)を考えねばならず、両方やる必要があります。備忘録として。
zoomでのハイブリッドオンラインシステムを立ち上げることとなり、そのシステム図を描きました。
ポイントはミキサーの音声を、ATEMminiに入れてから配信用PCRに送るか、USBで直接配信用PCに入れるかです。ここはレイテンシー(画像と音声が遅延してズレる問題)を考えねばならず、両方やる必要があります。備忘録として。
閲覧数:9
閲覧数:48
閲覧数:15
閲覧数:59
閲覧数:50
閲覧数:37